好きこそものの上手なれとはうまくいったもんだ。

こんにちは。

 

今日は、某楽器屋に行ってきました。

 

エレキギターほしいなと思ってるんですが(弾けるとは言ってない)

個人的には、音の違いがそこまでわかりません。

 

あくまで、見た目と値段で決めたい…。というのが本音なところですね。

 

 

もともと、幼少期から幸いにも音楽を習わせていただいたので、音楽は強いと自負しています(演奏がうまいかといわれるとそうではありません(笑))

 

保険かけまくってますね(笑)

 

 

それでですね、結局は買いませんでしたけど。

 

帰り道に、ブックオフの中古の楽器が売っているエリアに立ち寄ったら、親子のこのような会話が聞こえました。

 

 

子:「●●くんピアノ弾けるんだって」

母:「そうなのね、すごいじゃない」

子:「僕もギターやったらできるようになるかなー」

母:「はいはい、帰るよ」

 

 

その子供は、ギター売り場の前だったから、ギターって言ったんでしょう。

 

まず私は、ギターに興味を持った子供に拍手を送りたいと思いました。

 

興味を持つとは、とても大切なことだと思います。

 

何事も、やらされるよりはやりたい、気になるという感情が入ってこそスタート地点に立てるような気がしますね。

 

お母さまは、軽くあしらってしまっていましたが、もう少し話を聞いてあげてもよいのではないかなと思いました。

 

私自身は、結婚歴もなく、子供もいませんから、子育ての大変さはわかりません。

 

果たして、子供が興味を持ったことをより深く掘り下げていくことが、甘やかすことにつながるのか、それとも挑戦させてみるのかということは、なかなか難しいですね。

 

 

私が親だったら、確実に中古の安いギター買い与えて、自分で教えますね(笑)

 

 

少しできるようになれば、あとは勝手に吸収していくのが小学生くらいかなって思います。

 

 

と、すこしきになった話題でした。

 

 

終わります